2012年3月29日木曜日

金継ぎ 銀継ぎ などのお仕事。

お抹茶碗を二つ、銀継ぎ させていただきました。
淡ーいサーモンピンクに銀の継ぎで
女性らしい素敵な雰囲気に仕上がりました。
初めは、痛々しく欠けているお茶碗も、形を修復してあげると
喜んでくれている声が聞こえてくるようです。
不思議なことなんですが、修復をしてあげているとどんどん陶器の
雰囲気や色が、喜んでくれているかのように変わってくるように思えるんですょ
(スピリチュアル的ですが。。。(笑) 不思議なことにどの器も
毎回そうなんです)

↑海外で購入された大事なマグカップだったそうです。
欠けてしまった破片もお持ち下さったので、マグカップと
破片を黒い色(漆)でつないでいます。
『金や銀で目立てせることなく仕上げてほしい』というご要望でしたので
できる範囲でわからないように継がせていただきました。
さてさてどこが欠けた部分でしょうか?
自分でも。。あ、、あ、、あそこ??かな? という感じですね(笑)
この写真(^^ゞ

ウサギちゃんを二匹お預かりしました。
(私の中で手前が女の子、と思い込んでいるのですが。。)
女の子の耳のみ金で継がせて頂きました。

ご依頼主さまからお預かりした際、耳リング?☆のように
なるかな~ とおっしゃっておられましたが
本当に予想どおり!耳のアクセサリーのように仕上がりました(^^)
『なんとなく、二匹を引き離せないので二匹一緒に預けます』と言われた言葉も
なんだか印象的です。
ウサギちゃん達に対する愛情が伝わってきますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿